計画性がない、とよく言われるのですが、今日もとつぜんおやつをつくりたくなって
かんてんクックを取り出しました。
ちっさくてめんこいおやつつくるじょ~! ←このくらいしか決まってません。
夫には「勢」って呼ばれています。それだれかさん…
前回のミルクティー寒天はむちむちで失敗したので、こんどこそやわやわのミルクかんにするぞ!
ミルクかん
〈材料〉
- 
- 牛乳 600㏄くらい
 - かんてんクック 4g
 - 砂糖
 
 
道具…小鍋、バット(タッパーでもよい)、スプーン、あれば茶こし
〈つくりかた〉
- 
- 牛乳の半量にかんてんクックをふり入れ、まぜながら火にかける
 - 沸騰したら火を弱くしてそのまま1分まぜる
 - 火を止めて、牛乳と砂糖を加えまぜる
 - 茶こしでこしながら型に流しておしまい。
 
 

どろどろしてて茶こしがつまってやりにくい。ありゃ?
スプーンでぐりぐりしました。

完成! ではない!

ぱーん!コーヒーバージョンもつくったのであります!
さぁ、この2種のおいしいを使ってめんこいおやつにするのです!
試されるセンス!

碁石つんだみたいになったー!!
無念。
  
  
  
  

