シャコを剥く

クックバッドのコーナー

母からのLINE

冷蔵庫にシャコがあるから食べてね。母

おやつじゃなくて…しゃこ???

シャコでした。じっさいはもっと山盛りでした。

今日は、ある日突然シャコが届いたときの対処法をお送りしていきます。

すこし写真がこわかったりきもちわるかったりするのでご了承下さい。

シャコの剥き方

お寿司屋さんやスーパーですでに剥いてあるシャコを見ることはあっても、全貌をみることってなかなかないですよね。

わたしは海のそばに暮らしていて、シャコを食べることは多いのですが、実物を見るのははじめてでした。なぜなら…

「シャコ食べねぇ。」
「よっけ食え。」

じいちゃんとばあちゃんがいつも剥いて食べさせてくれていたから。
当時痩せていた私は、じいちゃんからカマキリと呼ばれていた…「カマキリよ、よっけ食え。」って。

まさかこんなに大変だったとは。じじばばの苦労、孫しらずでした。ありがとう言いたかったな。

さて、こちらがシャコさんと剥いたやつ(成功)です。
え?きたないって?何度でもいいますがこれが「成功」です。やってみればわかるから。

用意するものはキッチンバサミです。

番号の順にキッチンバサミで切り取っていってください。

アタマをジョキっと。

こっちがオシリです。オシリの先のほうの身がもったいないのでV字に切ります。

セミみたいになります。※閲覧注意

脇を切るときは、背側とおなか側のカラのつなぎ目を切り離すように切ります。ここがつながったままだとうまく殻をはがせないので、大胆に切ります。

さいごに、おなか側のカラと、背中側のカラと剥きます。そーっとね。

反対の指で身をしっかり支えながら剥くとうまくいきます。

おなかのカラは頭側から、背中のカラはおしり側から剥くと比較的きれいに剥けた気がします。

それでは、グッドラック!!

教訓 シャコを剥くのはとても大変。感謝して食べましょう。
こちらもおすすめです
かわいい寒天のおやつを求めて①
かんてんパパのかんてんクックという商品を買ってみた。「寒天はノーカロリー」のキャッチコピーがいい。「ゼロ」じゃないところがいい。ゼロだと、ならんだ数値の一番下というイメージ。ところがノーだと、比較対象すらないかんじ。ノー...
かわいい寒天のおやつを求めて②
計画性がない、とよく言われるのですが、今日もとつぜんおやつをつくりたくなってかんてんクックを取り出しました。ちっさくてめんこいおやつつくるじょ~! ←このくらいしか決まってません。夫には「勢」って呼ばれています。それだれかさん…...
かわいい寒天のおやつを求めて③
今日のおやつは牛乳寒天小倉入り!プリンのようなミルク寒天とつぶあんのハーモニー!2層構造のインスタ映えおやつを目指します。前回の失敗おやつはこちら…作り方はいつも通りで、あらかじめあんこを型に敷いておきます。牛乳の量をいつもよ...
タイトルとURLをコピーしました