【ボロ屋DIY日記④】廃墟の今と今後の計画

廃墟リノベ

こんにちは。ひびのです。このブログは興味のあることに見境なく手を出すわたしの日々の記録です。
そのなかでもこの【ボロ屋DIY日記】は、うっかり廃墟をもらってしまった私がお金をかけずに廃墟をどうにかしようとする記録です。これまでの記録はこちら→https://hibitsubu.com/category/diy/

場所は岡山県のちいさな漁村。

家の前庭はあっという間に草ぼーぼ―になるので、定期的に通って草刈りしています。が、そんなにマメにもできないので廃墟感がすごいです。

長細い敷地に家が二棟建っています。両方わたしの持ち物です。

家の中です。
この建物は築100年以上。

光があたって若干よいかんじに映っていますが、じっさいはもっとやばいです。
写真の撮影技術に乏しいので映せていませんが、天井も低く圧迫感があります。

この家の二階です。汚くてごめんなさい。。。

古いタタミと障子をはずして処分したのでこんなかんじです。

こっちはもう一棟の家です。

この写真にうつっている木材、曲がっているのがわかりますか?

そう、この家が問題の「梁が折れている家」です。

梁折れ事件(我が家での通称)についてはこちらの記事に書きました。
http:// https://hibitsubu.com/haikyo-diy2/

今はこの家の天井をはがす作業をしています。次回また書きますね…

ほかにも、草まみれの裏庭、雨漏りの疑いのある軒、はがれた土壁、こわすぎるぼっとん便所、暗すぎる浴室、へんな間取りの台所、蔦だらけの窓辺など、ヤヴァスポットは盛沢山なのですが、写真に撮ってさらすと落ち込むので今日のところはこのへんにしておきます。

天井をはがすために買ったもの。

これをつかって、前住人のへんなDIYをはがしています。

柱に薄い板がはってある。リフォームしたつもりらしい…
とりあえずバールではがします。

今までにしたこと

  • 定期的な草取りと換気
  • 古いタタミと障子を捨てる
  • キッチンの古いシンクを処分
  • バールで不要な装飾をはがす
  • 耐震診断を受ける

家をもらって3年たちますが、このくらいしかできていません…

最近やっと、天井をはがして天井裏をチェックするというのに着手しています。
次回報告しまーす。

いつかかっこいいわが家になって、ビフォーアフターとしてこの様子を笑い話にできればいいな…できればいいな…

タイトルとURLをコピーしました