こんにちは。ひびのです。
今日は、いま私を一番悩ませているスマホ問題についての記事です。UQモバイルを2年以上使っているのですが、このたび乗り換えを検討しているので備忘録をかねて記録します。主に固定料金についての節約ネタです。
UQモバイルをじっさいに使ってみた利用料金や注意点について書いていくので、気になっている人はぜひ読んでみてください。使ってみたリアルなレビューですのでデメリットも書きます!
固定費削減のため、大手キャリアからUQモバイルに乗り換えてスマホ代が半額になった!
食費をケチるよりもまず「固定費」を見直すことが節約の基本ですよね。
固定費とは、家賃や通信費などの毎月変動しない出費のことです。月々決まって出ていくお金が少なくなれば、その分貯蓄にまわせる額は多くなります。
そのなかでもスマホの維持費は馬鹿にならない!どうにかしたいと悪戦苦闘しつつUQモバイルに乗り換え。これで、月々の通信料はそれまでの半額以下に抑えることができました。
今、大手キャリアと契約している場合には、UQモバイルへの乗り換えで確実に出費を抑えることができます。
UQモバイルの契約内容・初期費用・割引について
では具体的に、この30カ月にかかった通信料はどのくらいだったのか計算してみます。
こちらがじっさいのUQモバイルの契約内容です。
※2019年8月20日現在の料金プランもこれと同じです。
5分かけホーダイ データ1GB
※現行プランは2GB
イチキュッパ割 ¥1,000 ~13ヶ月
マンスリー割 ¥1,200 ~24ヶ月
スマトク割 ¥1,000 ~25ヶ月
長期利用割引 ¥1000 26ヶ月~
初期費用 ¥3,000 (SIMパッケージ代)
基本的に通信にはWi-Fiを利用しているので、データ量は1GBのものにしました。(データ増量キャンペーンで25ヶ月目までは2GB使えました)
あとは、端末もセットで購入した人に適用されるマンスリー割がついています。
この内容で30カ月使ってみた金額をグラフにまとめたものがこちらです。
30ヶ月間で利用料金がじわじわ上がっているのはなぜ?
30ヶ月間の平均は月2440円だけど…。意外な落とし穴とは?
UQモバイルを30カ月間使ったときの平均使用料金は、月2440円でした。
大手キャリアで契約していたときは、最低でも7000円は支払っていた私としてはうれしい限りです!!
ですが、よく見てください。記入漏れや使い過ぎた月はありますが、全体を見るとじわじわと使用料金が上がっていきているのがわかりますか?
これは、使いすぎたというよりは、割引の適用期間が過ぎてしまっていることが原因なのです。
割引の適用期間が切れるごとに利用料金が上がる
グラフの色分けは、割引の内容が変わっていることを表しています。具体的にはこんなかんじです。
14~24ヶ月目まで…マンスリー割、スマトク割で計2,200円引
25か月目…スマトク割で1,000円引
26~30カ月目まで…長期利用割引で1,000円引
割引の適用期間が過ぎていくごとに、3200円→2200円→1000円とどんどん割引額が減っています。その結果じわじわ利用料金が上がって、25カ月目以降の支払い額はだいたい月3500円くらいになってしまいました。
それでも大手キャリアを使っていたころの半額以下だし、ずいぶん安いのですが…
最初のころと比べると、割引額の差が2200円もあるのは高いと感じてしまいます。
個人的には、携帯料金の月額は2000円くらいに抑えたいところです。月に1500円違えば、年間で18000円ですからね!そんなわけで、乗りかえを検討しているところなのです。
UQモバイルを使い続けることのデメリット
基本的には安く利用できたし、通信が遅かったりといったストレスが少なかったので利用してよかったと思っています。
特にスマホとセットで契約するとお得なので、UQの利用はおすすめできます。ゲームや動画に使うのでデータ量がたくさんほしい人や、長電話をよくする人でなければ私と同じプランで契約して大丈夫だと思います。上の料金&プランを参考にしてくださいね。
けれど、長く使い続けるとなるとデメリットが大きくなってくるかなぁと思っています。以下は、UQモバイルのデメリットについてです。
25ヶ月目からは月額利用料金が高い。料金表の見方に注意!
おしゃべりプランの場合、基本料金は3980円です。
けれど、UQモバイルのHPなどでは、同じSプランを1480円~と宣伝していますね。これにはちょっと注意を。
この1480円という料金は、UQ家族割というセット契約をした場合の料金。だれにでもあてはまるわけではありません。これをのぞいた場合1980円と書いてありますが、これにも注意です。
1980円という料金も、上に書いたスマトク割・イチキュッパ割で割引されたあとの料金です。つまり、ずっとこの料金ではないよってこと。
あくまでも、基本料金は3980円です。その上で使用期間に応じた割引がついてきます。さっきも出てきましたが、端末とセットで契約した場合の割引額は3200円→2200円→1000円とだんだん少なくなっていきます。
現在のわたしの料金は「長期利用割引」があるので、3980円-1000円=2980円。
税込みで3218円です。
この3218円が最低料金で、ユニバーサルサービス料、オプションやSMS利用料、長電話しちゃった!などがあればもう少し高くなります。
これでも十分安いですが、割引が減ってしまう分お得感がなくなっていきますね。25ヶ月目以降に継続してUQを使い続けるメリットは少ないかと思います。探せばもっと安い格安SIMがあるのでは!?と日々捜索中です。
25ヶ月目からの最低料金は3218円だよ!
2年縛りがある
2年縛りがあることも使いづらい原因になっていると感じます。
わたしの場合は契約更新月がちょうど、退職&引っ越しのバタバタ期だったためすっかりタイミングを逃してしまいました…
もしも時間を戻せるなら、半年前の更新月にワープして乗り換えたいです…
次の更新は2021年2月なので、その月以外に契約を解除する場合契約解除料が9500円かかってしまいます。けれど、もしも月2000円くらいの格安SIMに乗り換えできれば半年くらいで回収できるのではないかと思っています。
この「縛りがきつい」会社は使いづらいですね。次に選ぶときはその点も考慮したいです。
そのほか、小姑みたいだけど細かいデメリット
そのほかは、まぁ細かいことですが、料金体系がわかりにくいところはいやですね。HPをみても、上↑に書いたような料金のきまりは一番下のほうにちっさく書いてあるだけですからね。
小さく書く=わかりにくい=読まれたくない ってことかなって思っちゃう。とにかく安いですよアピールしたかったら、こんな情報は邪魔になりますもんね。でももうちょいちゃんと表示してほしいです。
あとは、明細が見れなくなるところも困る。UQの明細はmyUQっていうウェブ上の明細なので、紙で送られてくる明細じゃないんです。で、その明細を見れる期間が、どうやら半年分みたいなんですよね。さかのぼって過去の分が見られないところは減点。
まぁこの2つについては他の格安SIMも同じようなかんじなのかもしれないです。今後調べてみるのでまた共有します。
まとめ:UQモバイルはおススメできるが2年まで
UQ自体は、各種割引がついて安いし通信もストレスがないのでおすすめできます。わたしは固定費削減のためSプランにしていますが、Mプラン、Lプランでも割引額は同じです。ただ、2年後の契約更新月までに、次の対策をすることを忘れずに。
わたしは更新月に解約するのを忘れてしまったので、解約金9500円を払って乗り換えようと思っています。
今調べているのはBIGLOBE(ビッグローブ)という会社のSIMです。
安くて良さそうなのですが、今使っているスマホに対応していないかもしれないので使えないかも。あと、通信速度も気になるところ。
あとは、スマホも古くなってきて不具合がでてきているので買い替え時かな?と思っているので、そのへんの兼ね合いもあって迷っています。
携帯料金を2000円以内にしたい。もう少し調べてみて、決まったらまた記事にします。