MIZUSHMA将棋ストリートに怖気づいた話

岡山

将棋にはまっている。
けれど困っている。やっとルールを覚えて楽しくなってきた矢先に先生を失ってしまったからだ。

その先生というのは3人の小学生で、私は彼らのことを「ししょう・おしょう・こしょう」と呼びお慕い申し上げていた。

ところが、わたしが仕事を辞め引っ越すことになり、彼らとも疎遠になってしまったのだ。ししょう達元気かな。

その後も将棋熱は冷めなかった。
先生がいないのでしょうがない。図書館でひふみんや羽生さんの本を読んだり、Youtubeで囲い方や解説を観て勉強したり、棋譜ならべをしたりしてみる。ところがどっこい、続かない。おもしろいんだけど途中から頭が追い付かなくなってしまってフリーズ。頭の中で漢数字とアラビア数字が浮遊しているだけみたいな状態になってしまう。

アプリも試している。一番よく使っているのは「ぴよ将棋」というゲームで、自分のレベルに合ったAIひよこと対戦できる。これはなかなかいいが、オンラインで対戦できる他のアプリはイマイチだ。基礎を覚えていない超初心者の私には敷居が高く、たまたま私をあてがわれてしまった顔も知らぬ人たちに申し訳なくいたたまれない。頭の中を時期尚早という言葉が浮遊しているだけになってしまうのでやめた。

和尚…時期尚早…

一緒にやってくれる仲間もいない。じいちゃんが生きていればなぁ。

でも諦めない。

どっかに将棋教えてくれる生身の人間いねーか?

調べてみた。
しかし。インターネットで検索して出てくる県内の教室は子ども向けのそればかり。そらそうか。子どもは可能性の塊や。ええなぁ、子ども。

さすがの私も諦めかけたけどありましたよ!

www.city.kurashiki.okayama.jp/20021.htm

MIZUSIMA将棋ストリート!!
児島ジーンズストリートへのオマージュが!?
まぁ細かいことはいい。女性も歓迎とあるし料金も無料。行ってみるしかない。

水島将棋ストリート(の前まで)行ってみた

前置きが長くなりましたがここからが本題です。
結論を言いますと、行ったけど入れませんでした…

場所は水島の栄町商店街。車を市営の駐車場に停め、いざ。
土曜日だったので夜市の準備が始まっています。

超絶レトロな商店街を進んでいくと、パチパチパチ!と駒音が聞こえてきます。

ありました!道場の外観です。

よし、とつげ…

あぁ、だめだ。なんか今日はだめだ。

まず駒音に圧倒された。手練れや…
人口密度も高め。

全員男性なのはしょうがないとしても、全員ポロシャツなことに疎外感を感じる。
入れない…。

出直します。

タイトルとURLをコピーしました